PT配置について
優先度の高いものから左上から並べていく。
1.天候ポケモン


こいつらは左上最優先
2.なんか先発が好きっぽい顔してるやつら


無天候の時はこの辺りが左上になる。
3.左上に置いたポケモンと組ませるポケモン


主に右上に配置される。
左上ボルトロスのPTで言うと

この辺りか。
4.上記二匹の組み合わせとマッチしているポケモン


カバドリュラティ、トノグドラナット。
5.竜


こいつらも上の方に置くべきかな
6.鋼


優先度は高い。且つ、竜と並べたい。
7.天候依存以外でもPT内で組み合わせを見つけたら「横に」並べておく。


段が変わると気付いてもらえない可能性がある。
8.下の方に置くべきやつら



もはやただの好みでしか無いが格闘、水は下の方に追いやられることが多い。
サンプルPT
よくできました


もうすこしがんばりましょう

規則性のある配置にするメリットを真面目に挙げるとランダムマッチ中時間切れになった時に選出が意味不明な3匹にならない、目を瞑っていても選べるためギリギリまで選出を長考できる、PTの説明がしやすい()等がある。
ちなみに適当に並べると僕などはどうしても規則性のある並び方でメモをとりたくなるため、一部の人間にはメモをとる時間を稼ぐことができる。
1.天候ポケモン


こいつらは左上最優先
2.なんか先発が好きっぽい顔してるやつら


無天候の時はこの辺りが左上になる。
3.左上に置いたポケモンと組ませるポケモン


主に右上に配置される。
左上ボルトロスのPTで言うと

この辺りか。
4.上記二匹の組み合わせとマッチしているポケモン


カバドリュラティ、トノグドラナット。
5.竜


こいつらも上の方に置くべきかな
6.鋼


優先度は高い。且つ、竜と並べたい。
7.天候依存以外でもPT内で組み合わせを見つけたら「横に」並べておく。


段が変わると気付いてもらえない可能性がある。
8.下の方に置くべきやつら



もはやただの好みでしか無いが格闘、水は下の方に追いやられることが多い。
サンプルPT
よくできました


もうすこしがんばりましょう

規則性のある配置にするメリットを真面目に挙げるとランダムマッチ中時間切れになった時に選出が意味不明な3匹にならない、目を瞑っていても選べるためギリギリまで選出を長考できる、PTの説明がしやすい()等がある。
ちなみに適当に並べると僕などはどうしても規則性のある並び方でメモをとりたくなるため、一部の人間にはメモをとる時間を稼ぐことができる。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
お前色海外厨気取ってる癖に日本語NNのポケモン使ってんの?
No title
>>Thundurusさん
気取ってないですごめんなさい許してください。
気取ってないですごめんなさい許してください。