第9回北大阪オフレポ
当日の朝8時20分頃にカイリューとクレセリアに努力値を振り終わり、朝には何か食べなければいけないので急いでチョコをほおばる。会場のある駅に着いた時に気付いたのだが着ている服にはチョコの跡がくっきりついていた。死にたい。
vsひとみゴウさん ガブリアスエアームドバンギラス(水ロトムラッキーシャンデラ)
自分バンギラスグライオンカイリュー
キュウコン選出では絶対勝てないのでバンギグライを絡め、ラッキー絡みを一気に潰すことを重視してテラキにするかガブ無双を抑える事を重視してカイリューにするか悩んだが、明らかにガブの方が重要なのでカイリュー。
1.退けないし、襷を削っておく事も重要なので即決で噛み砕く。相手はエアームドに交換。1割入りゴツメ。ガブは襷ではなく、初手で出てきたため恐らく身代わりでもない。
2.エアームドからは受けたはいいが特にやる事もないはずなのでガブに戻してくることも考えられるが、ステロとかもあるのでとりあえず文字。相手は先制で羽休め、文字で6割入り火傷する。ムドーの突破方法は文字か炎の牙で火傷を引く予定だったが、一発で引き「今日はいけるか?」という空気が漂う。
3.元々やることがなさそうで火傷までしてしまったのでいよいよ何もできないであろうムドーだが、物理にぶつけて削るだけはできる。文字なら低リスクで繰り出せるのでガブが来ると思い噛み砕く選択。相手はガブに交換し4割入る。相手は鮫肌。鉢巻等を持っている線が濃くなる。
4.噛み砕くを選択すると相手は地震でバンギラスが落ちる。この時バンギラスのHPは鮫肌とゴツメで155ほどだったと記憶しているがA182地震程度なら何となく耐えそうな気がしたので意地スカーフor鉢巻と決めつける。
後で計算するとA182地震は最高で158ダメージだったので自分のあてずっぽうなダメージ感覚はまあまあ合っていた。グライオンを死に出し
5.身代わり。相手はバンギラスに交換。ちなみに見せ合いでバンギラスはメールを持っている事が分かっている。竜舞などを全く考えなくていいのが楽。
恐らく氷技ぐらいはあると思いまもみがで粘る意味もないので地震。7割入り波乗りを打ってくる。
6.地震でバンギラスを落としガブリアスを死に出し。
7.ダブルチョップを打ってきて半分入る。ただのA200でも身代わりを割る威力はないので鉢巻確定。地震で4割削る。
8.ダブチョを耐えて地震で勝ち
大体想定通りだが柔らかいグライオンを使っている事でガブへの不信感が募る。
vsちみさん 霊獣トルネロスカイリューハッサム(ニョロトノキングドラライコウ)
自分バンギラスグライオンカイリュー
並びを見て一秒で襷プレシャスライコウと断定。脱出トノ、ジュエルハッサム、ジュエルカイリューもほぼ断定。初手はライコウの襷を潰せる、カイリューに電磁波を打てる、ニョロトノと対面しても天候を取れるという理由でバンギラス。とりあえずグライオン、トルネロスを上から殴れるカイリューを選出。
1.馬鹿力が怖いのでグライオンに交換。Bの高いバンギラスのため臆病球馬鹿力程度なら耐えるが、ASなら乱数になる。相手は馬鹿力で球ではない
2.めざ氷が怖いのでバンギラスに交換。めざ氷なら次の馬鹿力も耐えるので電磁波を撒く予定だったが、ここはそんなことしなくても適当に守るで様子を見てよかった。相手はトンボでディスアド。1割ちょい削れカイリューが出てくる
3.ジュエル逆鱗はまだ耐える体力なので電磁波を選択。相手はジュエル逆鱗、急所でバンギラスが落ちる。
(⌒ _ ⌒ )
4.グライオンを死に出しし身代わり。相手は逆鱗2回目、身代わりを割り混乱する。
5.当然身代わり。相手はトルネロスに交換
6.守る、相手は挑発 挑発トンボ馬鹿力まで見えたので残りはアクロバットだと断定。
7.相手は挑発、炎の牙で3割ほど削る
8.ジュエルアクロバットで身代わりが割れる。炎の牙で3割ほど削る。
9.アクロバットで4割削れる。炎の牙を外す。まあ次当てればいいんで・・・
10.アクロバットで4割削れる。炎の牙を外す。

11.挑発が切れ一旦守るがまだアクロバット圏内。無理矢理カイリューを後出しする事も可能だが相手の裏はハッサムが濃厚のためここでトルネロスをグライオンで倒さなければほぼ勝ちはない。2連守るを選択するが、失敗。アクロバットでグライオンが倒れる。
12.カイリューで逆鱗を選択、トルネロスを倒す。まさかのキングドラを期待するが出てきたのは無情のハッサム。
ハッサムが出てきた瞬間の僕の心情を表すメモ帳

13.ここから記憶が無いが負けたのは確か
2ターン目は守るでよかった。微妙なプレミが巡り巡って負けに繋がった。
vsマンダさん 霊獣ランドロスニョロトノキングドラ(クレセリアラッキーキノガッサ)
自分グライオンバンギラスカイリュー
明らかにスカーフ霊獣ランドロスからの脱出雨で、そもそも脱出雨がグライオンに弱いのにその中でもとびっきり不利を取る霊獣ランドロス入りなので、これで負けをとると恥ずかしい。ちなみにビルドランドは無視している。
1.めざ氷とか打ってこなければ身代わりが残るので身代わり。相手はトンボでニョロトノが出てくる。晴れに脱出雨が刺さっているのもあり後ろはキングドラと断定。
2.地震で3割削りニョロトノ脱出、キングドラが出てくる
3.守ると相手は波乗り。後出しはしたくないのでとりあえずみがまもでPPを枯らすような素振りを見せる。いつか交換してくるだろうが、流すことが目的なのでそれほど問題ではない。ちなみに眼鏡以外のキングドラは無視している。
4.しばらくみがまもした後、相手がニョロトノに交換してくる。身代わりが残っているので、地震で削る。滅びかと思っていたが相手は熱湯を選択。まあトノ相手にみがまもはできないし滅び読み交換もあり得るのでそれでもいいか。
5.滅びもアンコも熱湯も怖いのでグライオンでは突っ張れない。バンギラスに交換すると相手はランドロスに交換。ここはキングドラが来る方が怖かったが、その場合カイリューに交換していただろう。眼鏡ハイポンにも突っ張れるバンギラスに向かって流星群を打つのは考えにくかったので。
6.ASグライオンだろうがランドロスには後出しはできるが、エッジ連打で急所を狙われるのが怖かったので噛み砕く。相手は地震で7割削れオボン発動。噛み砕くが急所に入って8割削れる。一番削るのが怠いランドロスにこの急所はうまい。
7.グライオン交換が大安定になったので交換。相手はニョロトノに交換
8.ニョロトノは地震圏内なので地震を選択すると相手はランドロスに交換。威嚇でAを下げられるが、身代わり大安定となる。
9.身代わりを張ると相手はニョロトノに交換。
10.地震を選択すると相手はキングドラに交換。地震で4割削る
11.もう全員カイリューで一掃できるのでもう一発地震を打ってグライオン切るか波乗りにカイリュー後出ししたか忘れたがカイリューを出したら相手降参
キュウコンが相手の雨選出を誘発してくれたのでこの対戦の功労者はキュウコンと言える。
vsゼフロスさん キノガッサマンムースイクン(ボルトロスハッサムカイリュー)
自分クレセリアキュウコンカイリュー
ボルトロス、マンムーとバンギグライに対する耐性はありそうなので悩む。キュウコンクレセを見てスイクンは選出してくるだろう。ただあまりにもバンギグライで勝てそうなビジョンが見えないためキュウコンクレセで選出。スイクンはカイリューキュウコンでゴリ押しして倒す。
1.この出し方はテクニにしか見えない。テクニガッサに対してキュウコンは全く強くないのでこの選出を早くも後悔する。とりあえずサイキネを選択すると相手は胞子で毒玉ではない。
2.相手は交換してマンムー(!?)が出てくる。もしかしたらクレセリアで3タテできるような選出なのではないか?と淡い期待が浮かぶ。クレセリアは起きない。
3.起きて先制でサイキネ4割入る。相手は吠えるでカイリューが出てくる。最長眠りを引いていると大惨事だったのでゾッとする。
4.ステロか、打ってきて礫なのでクレセリアにもキュウコンにも交換ができるが、この時はステロがとても気になり突っ張った。礫急所でカイリューが落ちる。プレミする者には運も無い。
5.キュウコンを死に出しして放射でマンムー落とす。相手はキノガッサを死に出し
6.退けないので突っ張ると相手はスカーフ胞子。
7.ここは相手の後ろがなんであろうが交換読み交換を決めないと2ターンぐうぐうした瞬間に詰むのでクレセリアに交換。相手はスイクンに交換で絶望。
8.キュウコンに交換。相手は身代わりで残飯が発動。
9.寝言を打っても突破できる可能性は0に近いので最速起きを願いソラビを選択。相手は瞑想
10.キュウコンが起き、ソラビで身代わりを割る。相手は波乗りで6割削れる
11.ソラビ急所を願うが思いは通じずキュウコンが倒され、クレセリアも急所スリーチャンくらいまでは粘ったが結局突破不可能になり負け
選出ミス。
vsぉゃっさん ローブシンクレセリアバンギラス(ドリュウズラッキースイクン)
自分テラキオンバンギラスグライオン
バンギドリュウズを襷テラキオンで何とかして後はバンギグライでなんとかかんとか
1.初手ローブシン以外は問題なかったがそうもいかなかった。「交換読みですか?のんきにやってると鉢巻インファで危ないですよ?」と注意喚起をしながらグライオンを繰り出す。相手はドレパンで火力強化アイテムを持っている威力ではない
2.少しまもみがで冷凍パンチを誘った後冷凍パンチにバンギラスを後出し。
3.バンギラスはほぼ切り気味に電磁波を選択。ラムで回復され、ドレパンでバンギ落ちる。
4.グライオンを死に出しし、まもみがしているとバンギラスが交換で出てくる
5.バンギラスは大して仕事をせず地震2発で落とすと相手はクレセを死に出し
6.トリックルームを警戒しながらまもみがしているとクレセリアの体力が半分になり、オボンが発動しない。まあゴツメ辺りだろうと気にもとめず身代わりを張っていると
相手のクレセリアのスキルスワップ
6.グライオンが壮絶死し、テラキのエッジも耐えられサイキネとマッパで負け
こういうメタ技は割り切って考えているので諦めるしかない。この選出では警戒をしたところで対処のしようがない。
vsせちゅなさん スイクンガブリアスサンダー(ユキノオーメタグロスローブシン)
自分バンギラスグライオンクレセリア
晴れでもバンギグライでも有利なのでどっちで倒してやろうかって感じだが、さっきスイクンに負けたのもありバンギグライ選出で。残飯ブシンや剣舞ガブが障害となるのでもう一匹はクレセリアを選出。
1.身代わりがあったとしてもバンギラス相手にやる意味があまりないのでしないだろうと思い電磁波を選択。相手は熱湯で3割入り火傷はしない。電磁波が入る
2.まひるみを期待し雪崩を選択。3割入り相手は痺れる
3.雪崩を選択すると相手はガブリアスに交換。雪崩で2割入る
4.とりあえずクレセリアに交換。相手は逆鱗で急所に入り7割削れる ガブリアスがグライオンで勝てない型だった時のためのクレセリアだが、スカーフっぽいのでまあよしとする。
5.逆鱗でクレセリア倒れてグライオン死に出し。相手は混乱する
6.身代わりを選択すると相手はサンダーに交換
7.身代わり以外は大丈夫で身代わり羽休めだった場合勝ちが見えないのでそのパターンは切り、守る。相手はめざパ
8.炎の牙を選択。相手が先制で等倍めざパで身代わりを割り、炎の牙でちょっと削る
9.バンギラスに交換、相手は半減めざパで恐らく眼鏡めざ飛行。
10.ガブリアス交換も見て噛み砕くを選択。相手はめざパで少し削れ噛み砕くでサンダーが1割ほど残る
11.噛み砕くを選択。相手はめざパ、噛み砕くでサンダーを落としバンギラスの体力は5割程度。相手はガブリアスを死に出し
12.ガブリアスの逆鱗をバンギラスが耐え、噛み砕くで削る。鮫肌でバンギラスが落ちる。グライオンを死に出し
13.逆鱗で7割削れ地震でガブリアスを落とす。確実に身代わりは張れたためミスかもしれない。スイクンを死に出し
14.グライオンの体力が危うかったのもありチキって守るを選択すると相手眠る。
15.Aに振り切っているグライオンなので多分勝ちだろうと思いながらみがまもしていると相手は身代わりをはさんでくる。焦る。身代わりを残したまま眠られると地震のPPが枯らされるかもしれない。
16.何とか炎の牙数回で身代わりを割りながら相手を素眠りに誘う事が成功。地震連打でスイクン倒して勝ち
大体想定通りに事が運んだ。Aに振り切っているグライオンの火力は凄い(小奈美)
vsらいんさん ガブリアスバンギラスボルトロス(ローブシンクレセリアブルンゲル)
自分 テラキオンキュウコンクレセリア
馬鹿力ボルト、剣舞ガブを見てクレセリアは確実に選出することになるが、その両方の選出が濃厚なためバンギグライでいくと砂状態のクレセリアの負担が激しいと思いキュウコンを選出。クレセリアを見てバンギラスも多分選出されるためテラキオンも選出。
1.とりあえずクレセリアに交換。相手は地震
2.バンギラスにクレセリアを削られるとガブリアスで終わってしまうのでバンギラス読みでテラキオンに交換。こちらの方が早く交換したため「あーしまった、ステロかな」と思っていると・・・
再現VTR



吉本新喜劇のようにズッこけ、笑いは取れたが対戦はほぼ負けが決まる。
3.もう一度クレセリアを出すと相手地震
4.冷凍ビームを打つと8割入り相手ステロ
5.冷凍ビームを打つと相手逆鱗で3割入りゴツメで倒れる 相手バンギラス死に出し
6.テラキオンに交換し、ステロで落ちる 相手ストーンエッジ キュウコンを死に出し
7.ソラビを選択すると相手ボルトロスに交換し3割入る
8.クレセリアに交換すると相手バンギラスに交換 相手はそれが大安定。
9.弱い火力の追い打ちしかない期待で月の光を選択するが恐らく鉢巻の火力の噛み砕くでクレセリアが落ちる lキュウコンを死に出し
10.ボルト捨て→バンギの噛み砕くで負け

まさにその通りである。
vsダースさん アグノムガブリアス霊獣トルネロス(メタグロスサンダースキングドラ)
自分カイリューバンギラスグライオン
何だかよくわからないがとりあえずバンギグライ出しとけばいいのではという雰囲気が漂う。キングドラ、ガブリアス、霊獣トルネロスを上から殴れる時カイリューを選出。アグノムを逆鱗で出落ちさせることも狙えるので先発カイリュー。
1.1秒で逆鱗を選択。9割入り相手はリフレクター
2.逆鱗でアグノムを倒し、混乱する。相手はガブリアスを死に出し
3.剣舞ガブだと相当まずい状況な事に気付くが、こうなってしまってはどうしようもないのでとりあえずバンギラスに交換。相手はドラゴンダイブで3割入る
4.とりあえず噛み砕くを選択すると相手は地震で6割入りオボンで回復。噛み砕くを打つが1割ほどしか入らず鮫肌とゴツメでバンギラスが死にかける
5.リフレクターの時間稼ぎにも使えるので死にかけのバンギラスを残しグライオンに交換するが相手はドラゴンダイブ。4割入る
6.これだけ堅いなら恐らくSに振っていないので身代わりを張ると予想通り先制で身代わりを張れる。ドラゴンダイブが4発目くらいで外れる
7.相手はトルネロスに交換し、めざ氷を持っていたのでちょっと不安だったが球持ちだったので体力を削る事は容易。
8.頃合いを見てバンギラスを切ってカイリューの逆鱗で勝ち
実は逆鱗が3ターン続くとガブリアスにカイリューが処理されていたためめんどくさい勝負だったらしい。
選出率
キュウコン2/8
クレセリア3/8
バンギラス6/8
グライオン6/8
テラキオン2/8
カイリュー5/8
キュウコンを抜いて5匹で戦っていた方がよかったのでは?という疑問が降りかかる。ついでにテラキオンの仕事のしなさも酷い。最後のやつはかわいそうだったけど。
vsひとみゴウさん ガブリアスエアームドバンギラス(水ロトムラッキーシャンデラ)
自分バンギラスグライオンカイリュー
キュウコン選出では絶対勝てないのでバンギグライを絡め、ラッキー絡みを一気に潰すことを重視してテラキにするかガブ無双を抑える事を重視してカイリューにするか悩んだが、明らかにガブの方が重要なのでカイリュー。
1.退けないし、襷を削っておく事も重要なので即決で噛み砕く。相手はエアームドに交換。1割入りゴツメ。ガブは襷ではなく、初手で出てきたため恐らく身代わりでもない。
2.エアームドからは受けたはいいが特にやる事もないはずなのでガブに戻してくることも考えられるが、ステロとかもあるのでとりあえず文字。相手は先制で羽休め、文字で6割入り火傷する。ムドーの突破方法は文字か炎の牙で火傷を引く予定だったが、一発で引き「今日はいけるか?」という空気が漂う。
3.元々やることがなさそうで火傷までしてしまったのでいよいよ何もできないであろうムドーだが、物理にぶつけて削るだけはできる。文字なら低リスクで繰り出せるのでガブが来ると思い噛み砕く選択。相手はガブに交換し4割入る。相手は鮫肌。鉢巻等を持っている線が濃くなる。
4.噛み砕くを選択すると相手は地震でバンギラスが落ちる。この時バンギラスのHPは鮫肌とゴツメで155ほどだったと記憶しているがA182地震程度なら何となく耐えそうな気がしたので意地スカーフor鉢巻と決めつける。
後で計算するとA182地震は最高で158ダメージだったので自分のあてずっぽうなダメージ感覚はまあまあ合っていた。グライオンを死に出し
5.身代わり。相手はバンギラスに交換。ちなみに見せ合いでバンギラスはメールを持っている事が分かっている。竜舞などを全く考えなくていいのが楽。
恐らく氷技ぐらいはあると思いまもみがで粘る意味もないので地震。7割入り波乗りを打ってくる。
6.地震でバンギラスを落としガブリアスを死に出し。
7.ダブルチョップを打ってきて半分入る。ただのA200でも身代わりを割る威力はないので鉢巻確定。地震で4割削る。
8.ダブチョを耐えて地震で勝ち
大体想定通りだが柔らかいグライオンを使っている事でガブへの不信感が募る。
vsちみさん 霊獣トルネロスカイリューハッサム(ニョロトノキングドラライコウ)
自分バンギラスグライオンカイリュー
並びを見て一秒で襷プレシャスライコウと断定。脱出トノ、ジュエルハッサム、ジュエルカイリューもほぼ断定。初手はライコウの襷を潰せる、カイリューに電磁波を打てる、ニョロトノと対面しても天候を取れるという理由でバンギラス。とりあえずグライオン、トルネロスを上から殴れるカイリューを選出。
1.馬鹿力が怖いのでグライオンに交換。Bの高いバンギラスのため臆病球馬鹿力程度なら耐えるが、ASなら乱数になる。相手は馬鹿力で球ではない
2.めざ氷が怖いのでバンギラスに交換。めざ氷なら次の馬鹿力も耐えるので電磁波を撒く予定だったが、ここはそんなことしなくても適当に守るで様子を見てよかった。相手はトンボでディスアド。1割ちょい削れカイリューが出てくる
3.ジュエル逆鱗はまだ耐える体力なので電磁波を選択。相手はジュエル逆鱗、急所でバンギラスが落ちる。
(⌒ _ ⌒ )
4.グライオンを死に出しし身代わり。相手は逆鱗2回目、身代わりを割り混乱する。
5.当然身代わり。相手はトルネロスに交換
6.守る、相手は挑発 挑発トンボ馬鹿力まで見えたので残りはアクロバットだと断定。
7.相手は挑発、炎の牙で3割ほど削る
8.ジュエルアクロバットで身代わりが割れる。炎の牙で3割ほど削る。
9.アクロバットで4割削れる。炎の牙を外す。まあ次当てればいいんで・・・
10.アクロバットで4割削れる。炎の牙を外す。

11.挑発が切れ一旦守るがまだアクロバット圏内。無理矢理カイリューを後出しする事も可能だが相手の裏はハッサムが濃厚のためここでトルネロスをグライオンで倒さなければほぼ勝ちはない。2連守るを選択するが、失敗。アクロバットでグライオンが倒れる。
12.カイリューで逆鱗を選択、トルネロスを倒す。まさかのキングドラを期待するが出てきたのは無情のハッサム。
ハッサムが出てきた瞬間の僕の心情を表すメモ帳

13.ここから記憶が無いが負けたのは確か
2ターン目は守るでよかった。微妙なプレミが巡り巡って負けに繋がった。
vsマンダさん 霊獣ランドロスニョロトノキングドラ(クレセリアラッキーキノガッサ)
自分グライオンバンギラスカイリュー
明らかにスカーフ霊獣ランドロスからの脱出雨で、そもそも脱出雨がグライオンに弱いのにその中でもとびっきり不利を取る霊獣ランドロス入りなので、これで負けをとると恥ずかしい。ちなみにビルドランドは無視している。
1.めざ氷とか打ってこなければ身代わりが残るので身代わり。相手はトンボでニョロトノが出てくる。晴れに脱出雨が刺さっているのもあり後ろはキングドラと断定。
2.地震で3割削りニョロトノ脱出、キングドラが出てくる
3.守ると相手は波乗り。後出しはしたくないのでとりあえずみがまもでPPを枯らすような素振りを見せる。いつか交換してくるだろうが、流すことが目的なのでそれほど問題ではない。ちなみに眼鏡以外のキングドラは無視している。
4.しばらくみがまもした後、相手がニョロトノに交換してくる。身代わりが残っているので、地震で削る。滅びかと思っていたが相手は熱湯を選択。まあトノ相手にみがまもはできないし滅び読み交換もあり得るのでそれでもいいか。
5.滅びもアンコも熱湯も怖いのでグライオンでは突っ張れない。バンギラスに交換すると相手はランドロスに交換。ここはキングドラが来る方が怖かったが、その場合カイリューに交換していただろう。眼鏡ハイポンにも突っ張れるバンギラスに向かって流星群を打つのは考えにくかったので。
6.ASグライオンだろうがランドロスには後出しはできるが、エッジ連打で急所を狙われるのが怖かったので噛み砕く。相手は地震で7割削れオボン発動。噛み砕くが急所に入って8割削れる。一番削るのが怠いランドロスにこの急所はうまい。
7.グライオン交換が大安定になったので交換。相手はニョロトノに交換
8.ニョロトノは地震圏内なので地震を選択すると相手はランドロスに交換。威嚇でAを下げられるが、身代わり大安定となる。
9.身代わりを張ると相手はニョロトノに交換。
10.地震を選択すると相手はキングドラに交換。地震で4割削る
11.もう全員カイリューで一掃できるのでもう一発地震を打ってグライオン切るか波乗りにカイリュー後出ししたか忘れたがカイリューを出したら相手降参
キュウコンが相手の雨選出を誘発してくれたのでこの対戦の功労者はキュウコンと言える。
vsゼフロスさん キノガッサマンムースイクン(ボルトロスハッサムカイリュー)
自分クレセリアキュウコンカイリュー
ボルトロス、マンムーとバンギグライに対する耐性はありそうなので悩む。キュウコンクレセを見てスイクンは選出してくるだろう。ただあまりにもバンギグライで勝てそうなビジョンが見えないためキュウコンクレセで選出。スイクンはカイリューキュウコンでゴリ押しして倒す。
1.この出し方はテクニにしか見えない。テクニガッサに対してキュウコンは全く強くないのでこの選出を早くも後悔する。とりあえずサイキネを選択すると相手は胞子で毒玉ではない。
2.相手は交換してマンムー(!?)が出てくる。もしかしたらクレセリアで3タテできるような選出なのではないか?と淡い期待が浮かぶ。クレセリアは起きない。
3.起きて先制でサイキネ4割入る。相手は吠えるでカイリューが出てくる。最長眠りを引いていると大惨事だったのでゾッとする。
4.ステロか、打ってきて礫なのでクレセリアにもキュウコンにも交換ができるが、この時はステロがとても気になり突っ張った。礫急所でカイリューが落ちる。プレミする者には運も無い。
5.キュウコンを死に出しして放射でマンムー落とす。相手はキノガッサを死に出し
6.退けないので突っ張ると相手はスカーフ胞子。
7.ここは相手の後ろがなんであろうが交換読み交換を決めないと2ターンぐうぐうした瞬間に詰むのでクレセリアに交換。相手はスイクンに交換で絶望。
8.キュウコンに交換。相手は身代わりで残飯が発動。
9.寝言を打っても突破できる可能性は0に近いので最速起きを願いソラビを選択。相手は瞑想
10.キュウコンが起き、ソラビで身代わりを割る。相手は波乗りで6割削れる
11.ソラビ急所を願うが思いは通じずキュウコンが倒され、クレセリアも急所スリーチャンくらいまでは粘ったが結局突破不可能になり負け
選出ミス。
vsぉゃっさん ローブシンクレセリアバンギラス(ドリュウズラッキースイクン)
自分テラキオンバンギラスグライオン
バンギドリュウズを襷テラキオンで何とかして後はバンギグライでなんとかかんとか
1.初手ローブシン以外は問題なかったがそうもいかなかった。「交換読みですか?のんきにやってると鉢巻インファで危ないですよ?」と注意喚起をしながらグライオンを繰り出す。相手はドレパンで火力強化アイテムを持っている威力ではない
2.少しまもみがで冷凍パンチを誘った後冷凍パンチにバンギラスを後出し。
3.バンギラスはほぼ切り気味に電磁波を選択。ラムで回復され、ドレパンでバンギ落ちる。
4.グライオンを死に出しし、まもみがしているとバンギラスが交換で出てくる
5.バンギラスは大して仕事をせず地震2発で落とすと相手はクレセを死に出し
6.トリックルームを警戒しながらまもみがしているとクレセリアの体力が半分になり、オボンが発動しない。まあゴツメ辺りだろうと気にもとめず身代わりを張っていると
相手のクレセリアのスキルスワップ
6.グライオンが壮絶死し、テラキのエッジも耐えられサイキネとマッパで負け
こういうメタ技は割り切って考えているので諦めるしかない。この選出では警戒をしたところで対処のしようがない。
vsせちゅなさん スイクンガブリアスサンダー(ユキノオーメタグロスローブシン)
自分バンギラスグライオンクレセリア
晴れでもバンギグライでも有利なのでどっちで倒してやろうかって感じだが、さっきスイクンに負けたのもありバンギグライ選出で。残飯ブシンや剣舞ガブが障害となるのでもう一匹はクレセリアを選出。
1.身代わりがあったとしてもバンギラス相手にやる意味があまりないのでしないだろうと思い電磁波を選択。相手は熱湯で3割入り火傷はしない。電磁波が入る
2.まひるみを期待し雪崩を選択。3割入り相手は痺れる
3.雪崩を選択すると相手はガブリアスに交換。雪崩で2割入る
4.とりあえずクレセリアに交換。相手は逆鱗で急所に入り7割削れる ガブリアスがグライオンで勝てない型だった時のためのクレセリアだが、スカーフっぽいのでまあよしとする。
5.逆鱗でクレセリア倒れてグライオン死に出し。相手は混乱する
6.身代わりを選択すると相手はサンダーに交換
7.身代わり以外は大丈夫で身代わり羽休めだった場合勝ちが見えないのでそのパターンは切り、守る。相手はめざパ
8.炎の牙を選択。相手が先制で等倍めざパで身代わりを割り、炎の牙でちょっと削る
9.バンギラスに交換、相手は半減めざパで恐らく眼鏡めざ飛行。
10.ガブリアス交換も見て噛み砕くを選択。相手はめざパで少し削れ噛み砕くでサンダーが1割ほど残る
11.噛み砕くを選択。相手はめざパ、噛み砕くでサンダーを落としバンギラスの体力は5割程度。相手はガブリアスを死に出し
12.ガブリアスの逆鱗をバンギラスが耐え、噛み砕くで削る。鮫肌でバンギラスが落ちる。グライオンを死に出し
13.逆鱗で7割削れ地震でガブリアスを落とす。確実に身代わりは張れたためミスかもしれない。スイクンを死に出し
14.グライオンの体力が危うかったのもありチキって守るを選択すると相手眠る。
15.Aに振り切っているグライオンなので多分勝ちだろうと思いながらみがまもしていると相手は身代わりをはさんでくる。焦る。身代わりを残したまま眠られると地震のPPが枯らされるかもしれない。
16.何とか炎の牙数回で身代わりを割りながら相手を素眠りに誘う事が成功。地震連打でスイクン倒して勝ち
大体想定通りに事が運んだ。Aに振り切っているグライオンの火力は凄い(小奈美)
vsらいんさん ガブリアスバンギラスボルトロス(ローブシンクレセリアブルンゲル)
自分 テラキオンキュウコンクレセリア
馬鹿力ボルト、剣舞ガブを見てクレセリアは確実に選出することになるが、その両方の選出が濃厚なためバンギグライでいくと砂状態のクレセリアの負担が激しいと思いキュウコンを選出。クレセリアを見てバンギラスも多分選出されるためテラキオンも選出。
1.とりあえずクレセリアに交換。相手は地震
2.バンギラスにクレセリアを削られるとガブリアスで終わってしまうのでバンギラス読みでテラキオンに交換。こちらの方が早く交換したため「あーしまった、ステロかな」と思っていると・・・
再現VTR



吉本新喜劇のようにズッこけ、笑いは取れたが対戦はほぼ負けが決まる。
3.もう一度クレセリアを出すと相手地震
4.冷凍ビームを打つと8割入り相手ステロ
5.冷凍ビームを打つと相手逆鱗で3割入りゴツメで倒れる 相手バンギラス死に出し
6.テラキオンに交換し、ステロで落ちる 相手ストーンエッジ キュウコンを死に出し
7.ソラビを選択すると相手ボルトロスに交換し3割入る
8.クレセリアに交換すると相手バンギラスに交換 相手はそれが大安定。
9.弱い火力の追い打ちしかない期待で月の光を選択するが恐らく鉢巻の火力の噛み砕くでクレセリアが落ちる lキュウコンを死に出し
10.ボルト捨て→バンギの噛み砕くで負け

まさにその通りである。
vsダースさん アグノムガブリアス霊獣トルネロス(メタグロスサンダースキングドラ)
自分カイリューバンギラスグライオン
何だかよくわからないがとりあえずバンギグライ出しとけばいいのではという雰囲気が漂う。キングドラ、ガブリアス、霊獣トルネロスを上から殴れる時カイリューを選出。アグノムを逆鱗で出落ちさせることも狙えるので先発カイリュー。
1.1秒で逆鱗を選択。9割入り相手はリフレクター
2.逆鱗でアグノムを倒し、混乱する。相手はガブリアスを死に出し
3.剣舞ガブだと相当まずい状況な事に気付くが、こうなってしまってはどうしようもないのでとりあえずバンギラスに交換。相手はドラゴンダイブで3割入る
4.とりあえず噛み砕くを選択すると相手は地震で6割入りオボンで回復。噛み砕くを打つが1割ほどしか入らず鮫肌とゴツメでバンギラスが死にかける
5.リフレクターの時間稼ぎにも使えるので死にかけのバンギラスを残しグライオンに交換するが相手はドラゴンダイブ。4割入る
6.これだけ堅いなら恐らくSに振っていないので身代わりを張ると予想通り先制で身代わりを張れる。ドラゴンダイブが4発目くらいで外れる
7.相手はトルネロスに交換し、めざ氷を持っていたのでちょっと不安だったが球持ちだったので体力を削る事は容易。
8.頃合いを見てバンギラスを切ってカイリューの逆鱗で勝ち
実は逆鱗が3ターン続くとガブリアスにカイリューが処理されていたためめんどくさい勝負だったらしい。
選出率
キュウコン2/8
クレセリア3/8
バンギラス6/8
グライオン6/8
テラキオン2/8
カイリュー5/8
キュウコンを抜いて5匹で戦っていた方がよかったのでは?という疑問が降りかかる。ついでにテラキオンの仕事のしなさも酷い。最後のやつはかわいそうだったけど。
スポンサーサイト