複数の選択肢を想定する
たまに書きたくなるコラム的な記事
初手対面


ラティオス@眼鏡 竜波動/トリック/草結びとかめざ炎とかその辺
ハッサム@鋼のジュエル HA バレット/剣舞
vs

ガブリアス@?
ラティオス側からはガブリアスの持ち物はわからないとし、色んなケースを考えて行動を選ぶ。
ガブリアス側が選んでくると思われる行動
1.竜技を受けに交換(このパターンだとガブリアスはラティオスに弱い型が想定される?)
2.襷で耐えて竜技でラティオスに対抗
3.スカーフ竜技でラティオスに対抗
4.交換読みで文字や地震
5.襷でステロ
6.襷でもスカーフでもないが突っ張って何かしてくる
ラティオスの行動
竜技を打った場合→1、2、3のパターンは相手の想定通りなのでアドは相手側に。しかし3のパターンはハッサムの起点となり、1のパターンも負けに直結するほどのものかはわからない。
1.△ 2.×(ハッサムでガブを楽に処理できる状況にはなるので△でいいかもしれない) 3.△ 4.○ 5.○ 6.○
交換読みでめざ炎とか打つ→2、3、6のパターンは当然相手にアド、4、5にも不利となり、1のパターンにのみアドが取れる(それでもその後の起点具合は考慮していない)。
1.○ 2.× 3.△ 4.△(ほぼ×) 5.△(ほぼ×) 6.×
ハッサムに交換→1、2、6はその後どうなるかわからないので何とも言えず、3のパターンはアド、4、5のパターンはディスアド。
1.△ 2.△ 3.○ 4.× 5.× 6.△
トリック→1は相手の受け先による。2、5のパターンは眼鏡ガブ襷ラティが誕生し、相手の竜技がダブルチョップ以外ならタイマンでラティオスがガブに勝てるようになり、その後交換されても眼鏡ガブ相手なら立ち回り易いだろう。4、5もアドはこちら側に。3、6ならハッサムの起点になる。
1.△ 2.○ 3.△ 4.○ 5.○ 6.△
大雑把だがこのケースの場合失敗するパターンが多いのは交換読み行動、失敗しにくいのはトリック、竜技と考えられる。
今回は剣舞から相手を倒していく型のハッサムなので多少ラティオスを雑に扱っていても痛手にはなりにくかったが、これが耐久に振ったハッサムならラティオスが突っ張ってガブに倒されるパターンは×となるだろう。
できるだけ失敗が少なく、且つこちらにアドが取れる事が多い行動を考えて選択していきたい。
電磁波身代わりサイクル等は電磁波や小さくなるポチポチしてるだけで相手の複数の行動に回答できていると言っていいので楽ですね。
初手対面


ラティオス@眼鏡 竜波動/トリック/草結びとかめざ炎とかその辺
ハッサム@鋼のジュエル HA バレット/剣舞
vs

ガブリアス@?
ラティオス側からはガブリアスの持ち物はわからないとし、色んなケースを考えて行動を選ぶ。
ガブリアス側が選んでくると思われる行動
1.竜技を受けに交換(このパターンだとガブリアスはラティオスに弱い型が想定される?)
2.襷で耐えて竜技でラティオスに対抗
3.スカーフ竜技でラティオスに対抗
4.交換読みで文字や地震
5.襷でステロ
6.襷でもスカーフでもないが突っ張って何かしてくる
ラティオスの行動
竜技を打った場合→1、2、3のパターンは相手の想定通りなのでアドは相手側に。しかし3のパターンはハッサムの起点となり、1のパターンも負けに直結するほどのものかはわからない。
1.△ 2.×(ハッサムでガブを楽に処理できる状況にはなるので△でいいかもしれない) 3.△ 4.○ 5.○ 6.○
交換読みでめざ炎とか打つ→2、3、6のパターンは当然相手にアド、4、5にも不利となり、1のパターンにのみアドが取れる(それでもその後の起点具合は考慮していない)。
1.○ 2.× 3.△ 4.△(ほぼ×) 5.△(ほぼ×) 6.×
ハッサムに交換→1、2、6はその後どうなるかわからないので何とも言えず、3のパターンはアド、4、5のパターンはディスアド。
1.△ 2.△ 3.○ 4.× 5.× 6.△
トリック→1は相手の受け先による。2、5のパターンは眼鏡ガブ襷ラティが誕生し、相手の竜技がダブルチョップ以外ならタイマンでラティオスがガブに勝てるようになり、その後交換されても眼鏡ガブ相手なら立ち回り易いだろう。4、5もアドはこちら側に。3、6ならハッサムの起点になる。
1.△ 2.○ 3.△ 4.○ 5.○ 6.△
大雑把だがこのケースの場合失敗するパターンが多いのは交換読み行動、失敗しにくいのはトリック、竜技と考えられる。
今回は剣舞から相手を倒していく型のハッサムなので多少ラティオスを雑に扱っていても痛手にはなりにくかったが、これが耐久に振ったハッサムならラティオスが突っ張ってガブに倒されるパターンは×となるだろう。
できるだけ失敗が少なく、且つこちらにアドが取れる事が多い行動を考えて選択していきたい。
電磁波身代わりサイクル等は電磁波や小さくなるポチポチしてるだけで相手の複数の行動に回答できていると言っていいので楽ですね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ボルトロスは威張ると電磁波あれば思考停止で全てのポケモンに勝てるからしゅごい
ボルトロスは威張ると電磁波あれば思考停止で全てのポケモンに勝てるからしゅごいポケモン
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
>>へるぴんガチアンチさん
そういう意味でも考えるとボルトロスの採用率がトップになるのは当然とも言えますね。
>>あさん
構築、選出から話していくといつまでたっても記事が終わらないのでそう言われるとは思っていましたが今回ははしょっています。
これでもおかしな事にはならないように一生懸命考えたので見逃してください;;
そういう意味でも考えるとボルトロスの採用率がトップになるのは当然とも言えますね。
>>あさん
構築、選出から話していくといつまでたっても記事が終わらないのでそう言われるとは思っていましたが今回ははしょっています。
これでもおかしな事にはならないように一生懸命考えたので見逃してください;;