気付いてしまった
僕はブログのプロフィールにも書いているようにユキノオーが好きなのだが、このブログにはまともなユキノオー入り構築は雨霰の一つしかなく、実際に雨霰以外ではほとんど使っていない。
何故かというとユキノオーは相手を倒せば倒すほど自分の状況が不利になっていく、という謎のポケモンだからである。
最も評価していてこいつの性能を高めるアイテムは襷かスカーフの二択だと思っているのだが、性能は高くなろうとも「対戦では」弱い。
実例
<おらあスカーフ吹雪じゃ

<グアアアアアアアア
<勝ったな・・・
とはならないのが今のポケモンである。実際はこのあと


<お前スカーフ確定だから起点じゃんねーwwwwwwwwww
<対戦ありがとうございました
こうなる。
同じように襷だと
<襷めざ炎!岩雪崩!草結び!


<なん・・・だと・・・
このあと
<わこつ
お わ り
襷やスカーフユキノオーは型によって強力とされているポケモンにタイマンで勝てるが、その後の隙を埋めるのが全抜き展開が多い今はとても難しく感じる。僕にはこの隙を埋められる自信がないのでユキノオー使いにくいかな~という次第である。
ちなみにこいつ自身の隙を最も少なくする持ち物はDに厚く振ったラムだと思うが、ラムは自分の思っているユキノオーの使い方とは違うので手を出しづらい・・・。
何故かというとユキノオーは相手を倒せば倒すほど自分の状況が不利になっていく、という謎のポケモンだからである。
最も評価していてこいつの性能を高めるアイテムは襷かスカーフの二択だと思っているのだが、性能は高くなろうとも「対戦では」弱い。
実例




とはならないのが今のポケモンである。実際はこのあと




こうなる。
同じように襷だと




このあと

お わ り
襷やスカーフユキノオーは型によって強力とされているポケモンにタイマンで勝てるが、その後の隙を埋めるのが全抜き展開が多い今はとても難しく感じる。僕にはこの隙を埋められる自信がないのでユキノオー使いにくいかな~という次第である。
ちなみにこいつ自身の隙を最も少なくする持ち物はDに厚く振ったラムだと思うが、ラムは自分の思っているユキノオーの使い方とは違うので手を出しづらい・・・。
スポンサーサイト
コメントの投稿
僕のユキノオーは努力値調整により196-126-140-172-140-189というステータスなんですが中々強いですよ
No title
>>へるぴんガチアンチさん
どうやってポケチェックを対策しているか気になります。
どうやってポケチェックを対策しているか気になります。