fc2ブログ

タイマーボールクレセはカス

クレセ
臆病HS(もっと良い配分があるのか知らんがその時は考える時間無かったのでぶっぱしている)
ショック/草結び/身代わり/瞑想@残飯

最近は感謝感激雨霰のランクルスの部分にこいつを入れてたまに回している。
トリックを打った後でパルシェンの起点になりかねない、一撃技、PP枯らしに弱い(主にスイクン)というランクルスの欠点を補いつつ、対受けループの駒として扱える。

草結びの見ている部分は主にスイクンパルシェン。



あと試す部分があると言ったらボルトロスをこいつにしてみるぐらいかな?
534.png
いつもの流れだとキノガッサを入れたいところだがナットレイに後出しが効かないのでNG。しかし何となくブシンもあるかな、と思っているだけでボルトロスを抜いたせいで薄くなる雨ミラーへの解答は全く考えていない。




「雨霰使ってみたけどあんまり勝てない」とオフに行った時に言われた事があるが、自分はシングルは選出ゲーだと思っているので勝てない理由があるとすれば確実に選出が歪んでいるのだと思う。雨霰はキングドラで相手を全員倒すような作りになっているので自分のキングドラの選出率は8、9割はあるだろう。たとえ相手が受けループだろうが雨選出は諦めない。

構築完成からそこそこ時間も経っているが、今でもかなりの勝率を出せる事が最近少し回して実感しているのでノオートノグドラのこと、皆忘れないでください!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最速瞑想クレセはノイクンをボコれる神ポケ

No title

雨霰俺も使ったが、結局カバドリラキマンダかバンドリウルガの方が思考停止で無双できるので此方に落ち着く感じ
眼鏡グドラがハイポン外したせいで負けるのは本気で許せないが、ドリやガブなどの天候エ-スはメインウェポンの命中が安定していることが大きいね
タイマーはお洒落じゃないから覚えとけや
ダイブ安定、ヒ-ル、ゴ-ジャス、プレミアも乙

No title

雨霰パ使わせていただいてます。
勝率は自分はいいです。ランクルスの枠を試行錯誤してますが…
個人的にはノオートノグドラ以外の選出をしいられるときのプレイングが難しいですね…。

これからもいろいろと参考にさせていただきます。

No title

>>へるぴんガチアンチさん

同速負けて毒とか盛られたら憤死なのが悲しいところですな。

>>ガッサ信者さん

あれは大体波乗りで戦えるようになっているので僕は外しが響いて負けた事はそうそうありません。
ハイポンを選ぶ主な相手としてはサンダー、クレセ、メタグロス、ナットレイ(繰り出しが見えている場面)、ハッサム(一撃で落とさないと詰む場面)くらいでしょうか。
ちなみに繰り出しスイクンにも波乗り→波乗り→瞑想→波乗りは中乱数で倒す事ができるのも覚えておいた方がいいです、波乗りは神技。
負けを悟ってヤケクソで打ったら3タテとかするのでハイポンも良い技ですけどね。
タイマーはボール気にせず適当に捕獲してた頃だからしゃあなし。

>>dagereoさん

ノオートノグドラ、ガブトノグドラ以外の選出を強いられる=このPTの勝ち筋の大半を切っているということなのでその時の勝率が落ちるのは仕方ないですねw
レパル系や雨ミラーには雨選出を諦める事が多いですがやはり厳しい。
ランクボルトの枠には可能性を感じるポケモンがそこそこいるのでこの辺りはアレンジが効くと思います。
雨霰使ってくれる方がいてとても嬉しいです!このブログを参考にするのはおすすめしませんがよろしくお願いします。
プロフィール

へるぴん

Author:へるぴん
ポケモンやってます。ユキノオーとか好きでした(過去形)。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR