レート民スタンアレンジ
http://helpinass.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
前の記事に書いたシングルレートでよく見る組み合わせ。個々の6匹はそれぞれ強力なポケモンを採用していて、よく使われているからには強いのだろうが1300台中盤の発見報告がある。
このPTを自分好みにアレンジして使うならどうするか考えてみた。
アレンジ前構築サンプル(誰かが公開した訳でもないが自分の経験と憶測で組んでいる)
ラティオス 流星竜波波乗りトリック@眼鏡
ハッサム バレとんぼ羽剣舞@オッカ
カイリュー 逆鱗馬鹿力神速寝言@鉢巻 or 逆鱗炎パン神速竜舞@ラム
マンムー 地震氷柱礫ステロ@襷
ロトム ハイポンめざ氷ボルチェン十万orトリック@スカーフ
ウルガモス 文字さざめきめざ地蝶舞@ラムorジュエル
課題1 ラティハッサム@1選出の相性


ラティハッサムという黄金コンビが採用されているが、実戦は3匹で噛み合うように選出しなければいけない。
ウルガモスやガブリアスの処理、ボルトロスの一貫を見るとラティハッサム選出で噛み合うのはマンムー、カイリューくらいでウルガモスとロトムは相性が良くないように思える。とりあえず変更するならこの2枠を優先する事に。
課題2 カバドリュへの解答



カバドリュの刺さりが良好で、カバドリュ入り構築はそれ以外の4匹がウルガモスに弱い事が多いのでカバドリュ選出が決まり、ロトムのカバー、その他へも対面はまんべんなく戦えるラティオス。
相手の選出はまさに「3秒でカバドリラティ」が予想される。
見た感じマンムーやロトムが頑張れば勝てそうだが、マンムーは別にカバに有利な訳ではなく、氷柱針の当たり具合によっては綺麗にステロ欠伸まで撒かれてしまう。ロトムはラティオスと対面or繰り出された時の負担が尋常ではなく、上手くラティオス、カバルドンを倒してドリュウズと対面したとしても襷ドリュウズには雪崩怯みを回避しつつハイポン2発、身代わり入りには更にハイポンを連続で当てなければならない。
書きながら思ったのだがラティオスに負担がかけられる、欠伸が厳しいというなら
穏やかHD ハイポンボルチェン電磁波眠る@カゴとか結構いいかもしれない。

ラティハッサムに相性がよくカバドリュに出せると言ったら自分は1秒でこいつが入ってくる。割ときつめのスイクンにも戦える。ロトムはアウツ。ポイヒかテクニは迷うがテクニならスカーフを持たせたくなる。

積みサイクル以外でハッサムとウルガモスが並んでいるのが個人的に気に入らないのでウルガモスを抜く。なんか色々使えそうなのはやっぱこいつやろ!最近スイクン採用に至るまでの思考停止っぷりが半端ではない。ウルガモスローブシンハッサムへの速度を考えるとハイポンにしたいかなあ。
後は着色を施す。






ラティオス 臆病CS 流星/竜波/ショックor波乗りorめざ炎orトリックから2つ@眼鏡
ハッサム 勇敢HABD バレット/トンボ/羽/剣舞@オッカ
カイリュー 陽気AS 逆鱗/炎パン/馬鹿力/神速@鉢巻 or 勇敢191-181-116-135-134-90 流星/文字/逆鱗/神速@ジュエル
マンムー 陽気AS 地震/氷柱/礫/エッジorステロor我武者羅@襷
キノガッサ 意地AS 馬鹿力/種ガン/エッジ/マッパ@スカーフ
スイクン 未定HCS ハイポン/冷ビ/瞑想/眠る@カゴ
ゴツメハッサムを入れたい病気だがそうするとめざ炎ユキノオー一貫構築と煽られてしまう。
前の記事に書いたシングルレートでよく見る組み合わせ。個々の6匹はそれぞれ強力なポケモンを採用していて、よく使われているからには強いのだろうが1300台中盤の発見報告がある。
このPTを自分好みにアレンジして使うならどうするか考えてみた。
アレンジ前構築サンプル(誰かが公開した訳でもないが自分の経験と憶測で組んでいる)
ラティオス 流星竜波波乗りトリック@眼鏡
ハッサム バレとんぼ羽剣舞@オッカ
カイリュー 逆鱗馬鹿力神速寝言@鉢巻 or 逆鱗炎パン神速竜舞@ラム
マンムー 地震氷柱礫ステロ@襷
ロトム ハイポンめざ氷ボルチェン十万orトリック@スカーフ
ウルガモス 文字さざめきめざ地蝶舞@ラムorジュエル
課題1 ラティハッサム@1選出の相性


ラティハッサムという黄金コンビが採用されているが、実戦は3匹で噛み合うように選出しなければいけない。
ウルガモスやガブリアスの処理、ボルトロスの一貫を見るとラティハッサム選出で噛み合うのはマンムー、カイリューくらいでウルガモスとロトムは相性が良くないように思える。とりあえず変更するならこの2枠を優先する事に。
課題2 カバドリュへの解答



カバドリュの刺さりが良好で、カバドリュ入り構築はそれ以外の4匹がウルガモスに弱い事が多いのでカバドリュ選出が決まり、ロトムのカバー、その他へも対面はまんべんなく戦えるラティオス。
相手の選出はまさに「3秒でカバドリラティ」が予想される。
見た感じマンムーやロトムが頑張れば勝てそうだが、マンムーは別にカバに有利な訳ではなく、氷柱針の当たり具合によっては綺麗にステロ欠伸まで撒かれてしまう。ロトムはラティオスと対面or繰り出された時の負担が尋常ではなく、上手くラティオス、カバルドンを倒してドリュウズと対面したとしても襷ドリュウズには雪崩怯みを回避しつつハイポン2発、身代わり入りには更にハイポンを連続で当てなければならない。
書きながら思ったのだがラティオスに負担がかけられる、欠伸が厳しいというなら
穏やかHD ハイポンボルチェン電磁波眠る@カゴとか結構いいかもしれない。

ラティハッサムに相性がよくカバドリュに出せると言ったら自分は1秒でこいつが入ってくる。割ときつめのスイクンにも戦える。ロトムはアウツ。ポイヒかテクニは迷うがテクニならスカーフを持たせたくなる。

積みサイクル以外でハッサムとウルガモスが並んでいるのが個人的に気に入らないのでウルガモスを抜く。なんか色々使えそうなのはやっぱこいつやろ!最近スイクン採用に至るまでの思考停止っぷりが半端ではない。ウルガモスローブシンハッサムへの速度を考えるとハイポンにしたいかなあ。
後は着色を施す。






ラティオス 臆病CS 流星/竜波/ショックor波乗りorめざ炎orトリックから2つ@眼鏡
ハッサム 勇敢HABD バレット/トンボ/羽/剣舞@オッカ
カイリュー 陽気AS 逆鱗/炎パン/馬鹿力/神速@鉢巻 or 勇敢191-181-116-135-134-90 流星/文字/逆鱗/神速@ジュエル
マンムー 陽気AS 地震/氷柱/礫/エッジorステロor我武者羅@襷
キノガッサ 意地AS 馬鹿力/種ガン/エッジ/マッパ@スカーフ
スイクン 未定HCS ハイポン/冷ビ/瞑想/眠る@カゴ
ゴツメハッサムを入れたい病気だがそうするとめざ炎ユキノオー一貫構築と煽られてしまう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
僕もレート民スタン改築してみたらニョログドラナットヘラナンスガブになりました^^
No title
変更後も結構カバドリラティ重くね?
初手合わせ失敗したら適当にあくび撒かれて昇天しそう 普通に耐久に降ったロトムで良さそう
初手合わせ失敗したら適当にあくび撒かれて昇天しそう 普通に耐久に降ったロトムで良さそう
No title
>>へるぴんガチアンチさん
素晴らしいアレンジです!
>>ガッサ信者さん
ポイヒにすれば火炎以外のブシン、カバドリュは余裕になりますが使いやすさを重視してスカーフも余っている事だしテクニにしました。これでもカバドリュにそこそこは勝てる自信があります。
素晴らしいアレンジです!
>>ガッサ信者さん
ポイヒにすれば火炎以外のブシン、カバドリュは余裕になりますが使いやすさを重視してスカーフも余っている事だしテクニにしました。これでもカバドリュにそこそこは勝てる自信があります。